[ホーム] [ENGLISH] [会社情報] [エンドレスショールーム] [お問い合わせ] [採用情報] [よくあるご質問]

エンドレスロゴ

Copyright(C)ENDLESS ADVANCE Co.,Ltd.ALL Rights Reserved.
  • 適合表
  • ブレーキパッド
  • ブレーキキャリパー
  • ブレーキローター
  • ブレーキライン
  • ケミカル
  • サスペンション
  • Ewig

2022モータースポーツ情報

 

最新情報

アジアクロスカントリーラリー2022
トライトンを駆るチーム三菱ラリーアートがアジアクロスカントリーラリー2022を初参戦で初制覇!

WRC 2022
2022年もラリー競技の最高峰シリーズ「WRC」で躍進!「トヨタGAZOOレーシングWRT」および「Mスポーツ・フォードWRT」へブレーキアイテムを供給!

WRC 第13戦 ラリー・ジャパン
TGR WRTネクストジェネレーションの勝田貴元がGR Yaris Rally1 HYBRID最上位の総合3位を獲得

WRC 第13戦 ラリー・ジャパン
勝田貴元、初出場の母国ラリーで今季2回目の3位表彰台を獲得

WRC 第12戦 ラリー・スペイン
勝田貴元、ラリー・スペインを総合7位で走破

WRC 第12戦 ラリー・スペイン
オジエが今季初優勝、ロバンペラが総合3位でフィニッシュし
チームは二年連続でマニュファクチャラーズタイトルを獲得※

レースレポート
スーパー耐久シリーズ 2022 第5戦 モビリティリゾートもてぎ 3号車

レースレポート
スーパー耐久シリーズ 2022 第5戦 モビリティリゾートもてぎ 13号車

レースレポート
スーパー耐久シリーズ 2022 第4戦 オートポリス 3号車

レースレポート
スーパー耐久シリーズ 2022 第4戦 オートポリス 13号車

WRC 第11戦 ラリー・ニュージーランド
勝田貴元、初出場のニュージーランドで今季初リタイアを喫する

SuperGT 第7戦 レポート
埼玉トヨペットGB GR Supra GTが今季初優勝を飾る

WRC 第11戦 ラリー・ニュージーランド
22歳のロバンペラが優勝で史上最年少チャンピオンに輝く
オジエが総合2位でGR YARIS Rally1 HYBRIDが1-2フィニッシュ

アジアクロスカントリーラリー2022(AXCR2022)
三菱自動車がアジアクロスカントリーラリー2022(AXCR2022)の特設サイトを開設

全日本ラリー選手権ラリー北海道レポート 2022
2022年もJN1クラスでENDLESSユーザーが活躍
奴田原文雄が2位、新井敏弘が3位で表彰台を獲得!

2022年のスーパーGTレポート
18号車が2度の表彰台を獲得! 第4戦の富士で65号車がポールポジションを奪取 2022年もENDLESSユーザーが激戦のGT300クラスで躍進!

WRC 第9戦 イープル・ラリー・ベルギー
TOYOTA GAZOO Racing WRCチャレンジプログラム
勝田貴元、数々の困難を乗り越えベルギーで総合5位を獲得

WRC 第9戦 イープル・ラリー・ベルギー
最後まで攻めの走りを続けたエバンスが総合2位でフィニッシュラッピは総合3位を獲得

アジアクロスカントリーラリー2022に参戦する
チーム三菱ラリーアートにブレーキシステムを供給

WRC 第8戦 ラリー・フィンランド
勝田貴元、「第2のホームラリー」を総合6位でフィニッシュ

WRC 第8戦 ラリー・フィンランド
ロバンペラが総合2位を獲得し選手権のリードを拡大
ラッピは総合3位で、エバンスは総合4位でフィニッシュ

レースレポート
スーパー耐久シリーズ 2022 第3戦 スポーツランドSUGO 3号車

WRC 第7戦サファリ・ラリー・ケニア
TOYOTA GAZOO Racing WRCチャレンジプログラム
勝田貴元、難関ラリー・エストニアで総合5位を獲得

WRC 第7戦 ラリー・エストニア
ロバンペラが今シーズン5勝目を飾り選手権のリードを拡大
エバンスは前戦に続き総合2位を獲得する

JRC全日本ラリー選手権 第5戦『MONTRE 2022』
新井敏弘がスバルWRX、奴田原文雄がトヨタGRヤリスを武器に表彰台を獲得
福永修がシュコダ・ファビアR5で3度のポディウムフィニッシュを達成!

WRC 第6戦サファリ・ラリー・ケニア
勝田貴元、2年連続で伝統のサファリ・ラリーの表彰台に立つ

レースレポート
スーパー耐久シリーズ 2022 第2戦 富士スピードウェイ 3号車

レースレポート
スーパー耐久シリーズ 2022 第2戦 富士スピードウェイ 13号車

WRC 第6戦サファリ・ラリー・ケニア
優勝のロバンペラにエバンス、勝田、オジエと続き、トヨタは29年ぶりとなる1-2-3-4フィニッシュを飾る

スーパー耐久第2戦レポート
自社ブレーキシステム採用の「ENDLESS AMG GT4」がST-Qクラスを制覇

WRC 第5戦ラリー・イタリア サルディニア
勝田貴元、タフなサルディニアのグラベルステージを走破し総合6位を獲得

WRC 第5戦ラリー・イタリア サルディニア
素晴らしい走りでクレイグ・ブリーンが過酷な天候・路面を制し2位表彰台を獲得!

WRC 第5戦ラリー・イタリア サルディニア
過酷なグラベルラリーを戦い抜いたロバンペラが総合5位でフィニッシュ

WRC 第4戦ラリー・ポルトガル
勝田貴元、GR YARIS Rally1でのグラベル初戦、ポルトガルで総合4位を獲得

STI NBR CHALLENGE 2022
SUBARU WRX STIはリタイヤ

WRC 第4戦 ラリー・ポルトガル
ロバンペラが優勝で第2戦から3連勝を達成 エバンスは総合2位でGR YARIS Rally1が1-2フィニッシュ

WRC 第3戦 クロアチア・ラリー
勝田貴元、困難なコンディションのクロアチア・ラリーを総合6位で完走

WRC 第3戦 クロアチア・ラリー
激戦の末 ロバンペラが最終ステージで逆転優勝!

レースレポート
スーパー耐久シリーズ 2022 第1戦 鈴鹿サーキット 3号車

レースレポート
スーパー耐久シリーズ 2022 第1戦 鈴鹿サーキット 13号車

2022年Hankok24Hシリーズ イタリアMUGELLO12時間耐久レース
SAMANTHA TAN RACING がGT3 PRO/AMクラス初優勝

WRC 第2戦 ラリー・スウェーデン
勝田貴元選手がGR YARIS Rally1での出場2戦目で総合4位を獲得

WRC 第2戦 ラリー・スウェーデン
ロバンペラが優勝、GR YARIS Rally1を初優勝に導く、チーム復帰初戦のラッピは総合3位を獲得しダブルポディウム!

2022年デイトナロレックス24時間レース
PFAFF Motorsport がGTD PROクラス初優勝

WRC 第1戦 ラリー・モンテカルロ
ハイブリッドラリーカー、GR YARIS Rally1のデビュー戦でオジェが総合2位、ロバンペラが総合4位でフィニッシュ

サポート情報
新型FORD Puma Hybrid Rally 1 デビュー

サポート情報
WRC(FIA世界ラリー選手権)に参戦するTOYOTA GAZOO Racingとパートナーシップ契約を更新

カテゴリ
スーパー耐久
  • Super耐久レース体制
サポートレース
  • JRCレポート
スカラシップ
  • ENDLESS WINNERS OF SCHOLARHIP 2022
ENDLESS LADY
  • ENDLESS LADY
サポートレース
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
ページTOPへ

[ プライバシーポリシー ] [ 環境への取り組み ] [ 品質への取り組み ] [ 通信販売法に基づく表記 ]